【実食!】ぺん太、セブンイレブンの大盛りペペロンチーノを食べてみた!

食べ比べ
ぺん太
ぺん太

こんにちは!

今回は、

セブンイレブンのガツンと焦がしにんにくとベーコン  大盛りペペロンチーノ

をご紹介します。

にんにくの旨み、唐辛子の辛さが効いた焦がしガーリックオイルを使用したペペロンチーノです。

ベーコンもたくさん入っています。

価格は、321円(税込み)。安いです。

ちなみにパッケージはこちら。

大盛りです。美味しそうですね!

ぺん太
ぺん太

早く食べたい!

調理方法

フタを少し開けて、600Wで6分ほど温めます。

よくかき混ぜて、出来上がりです。

ぺん太
ぺん太

簡単だね!

実食!

フタを剥がすとニンニクの香りがしてとても食欲がそそられます。

ベーコンの美味しそうな匂いもします。

一口食べてみると唐辛子が効いていてけっこう辛いです。

パスタはもちもちでとてもおいしいですね。

ベーコンもパッケージの通り大きめにカットされていて、食べ応えあります。

ニンニク、唐辛子、ベーコンの旨みが合わさって、めちゃめちゃおいしいですね!

大盛りとありましたがあっという間に食べ終わりました。もっと食べれます。

ぺん太
ぺん太

いくらでも食べれる!

アレンジレシピ

簡単アレンジでさらに美味しくなりますのでご紹介します。

①とろけるチーズか粉チーズでマイルドに。

やり方 : 温めたペペロンチーノの上に乗せて余熱で溶かします。

②半熟目玉焼きを乗せてボリュームアップ。

やり方 : フライパンで」半熟の目玉焼きを作って、温めたパスタに乗せる。

③ラー油か一味唐辛子で辛味度アップ!

やり方 : パスタの上からかける!

ぺん太
ぺん太

アレンジも楽しい

豆知識

正式名称は、

アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ。

ペペロンチーノは実は略称で、イタリア語で「アーリオ=にんにく」「オーリオ=オイル(オリーブオイル)」「ペペロンチーノ=唐辛子」という意味。

つまり「にんにくとオイルと唐辛子のパスタ」という意味なんだそうです。

ぺん太
ぺん太

おもしろいね!

まとめ

にんにくのパンチと唐辛子の辛さが効いていてとてもおいしいです。

シンプルながらも飽きずにいくらでも食べれます。

ベーコンの大きめなサイズ感とたくさん入っているのが嬉しいですね。

またアレンジしてみても美味しさアップで楽しめそうです。

最近は冷凍食品とは思えないぐらい美味しくできているのが嬉しいですね!

またおいしいものを紹介していきたいと思います。

それでは。

ぺん太
ぺん太

またね〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました